- Home
- 自動車・バイクの登録
カテゴリー:自動車・バイクの登録
-
【令和5年】車庫証明の受付時間(試行期間:令和4年2/1~12/28【終了】)
令和5年より車庫証明の受付時間が変更になります。 茨城県警察では、交通窓口業務の受付時間を変更する案内がありました。 ※試行期間は令和4年12月28日まで延長となりました。(※現在は終了) 令和5年からは次の時間と… -
自動車登録書類の添付書類の延長(令和4年1月12日まで有効)について
令和3年7月8日に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、対象地域においては、外出自粛等の影響により、本来予定してた自動車の登録手続きを行うことができず、事前に用意していた添付書類の期間が満了してしまうことになる為、申請者等… -
自動車の住所変更(変更登録、つくばナンバー、土浦ナンバー)
自動車の住所の変更とは、引っ越しなどで自動車の車検証上の所有者又は使用者に住所の変更があったときに、住所地を管轄する運輸支局等で住所の変更を行う手続きを言います。正式には「変更登録」といいます。住所を変更した場合は、15… -
自動車の相続手続き(普通自動車の名義変更)
相続財産として、不動産や預貯金、有価証券などと同様に自動車も相続財産のひとつです。たとえ高級車でなくても遺産分割協議の対象になり名義変更を行うことが必要です。廃車、下取りなどをする場合でもあっても相続人の名義にする必要は… -
自動車検査証(車検証)の再交付(普通自動車の場合)
自動車検査証の再交付(普通自動車) 自動車検査証(車検証)を紛失、盗難又はき損したときに再交付する場合の手続きです。 自動車の使用者の方が、自動車の使用の本拠の位置を管轄する運輸支局又は自動車検査登録事務所で手続きを… -
自動車の登録
自動車の登録代行 土浦ナンバー・つくばナンバーの管轄の自動車の登録代行なら当事務所におかませください。 ※名義変更(移転登録)新規登録、住所変更(変更登録)抹消登録等、車検証再交付などの各種手続きの代行を承ります。 … -
軽自動車の名義変更
軽自動車の名義変更 土浦ナンバー・つくばナンバーの管轄の軽自動車の名義変更の代行なら当事務所におかませください。 ※つくば市に検査協会が移転した為、登録に日数を頂く時がございます。 全国の自動車販売店様、一般ユーザ… -
バイクの名義変更(250cc以上)土浦・つくばナンバー対応
バイクの登録(小型二輪) 小型二輪とは、道路運送車両法上で、搭載されたエンジンの排気量が250cc以上のバイクのことです。バイクは、ナンバープレートに封印がないので、名義変更、新規登録等では車両の持ち込みの必要がありま… -
バイクの名義変更代行(250CC以下)軽二輪、土浦・つくばナンバー対応
軽二輪の届出 軽二輪とは、道路運送車両法上で、搭載されたエンジンの排気量が126cc〜250ccのバイクのことです。車検はありませんが、登録手続き(届出)が必要になります。登録の手続きは自動車に比べ簡単ですが、新規届出… -
ナンバープレートの再交付(土浦・つくばナンバー対応)
土浦・つくばナンバープレートの再交付(再製)の申請代行 ~全国からのご依頼に対応しています~ 修理工場様、販売店様、ユーザー様に代わって手続きを代行します。 事故によるナンバープレートの再交付で、保険適用になる場合…